kawai
Home
人気の展望お好み焼き店、半年で撤退の怪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 06:22
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
人気の展望お好み焼き店、半年で撤退の怪
大阪府東大阪市は4月16日、市役所本庁舎最上階22階にある展望レストラン「お好み焼き 福太郎」が18日の営業を最後に撤退すると発表した。厨房設備などの修繕費負担契約に関して、市と事業者との間で見解の相違があったことが原因とみられる。平成25年10月に約4年7カ月ぶりに営業を再開した展望レストランは、わずか半年あまりで再び空き店舗となってしまう。(
XXIO8アイアン
)
平成15年の本庁舎供用開始から、最上階のこのスペースは「グルメ杵屋」(大阪市住之江区)が展望レストランを運営していたが、営業不振などから平成21年2月に撤退。市は平成25年7月にレストラン事業者を公募し、お好み焼きチェーンの「福太郎」(大阪市浪速区)が選定された。
「福太郎」の展望レストランは、昼にお好み焼きに前菜などがセットになったランチ、夜はお好み焼きに加えて一品料理などを提供。「これまで売り上げは順調だった」(「福太郎」の松林英樹副社長)という。
しかし、開店後の修繕費負担について「福太郎」側は「当初(修繕費については)東大阪市が負担するという(市の担当者からの)説明があった」とするのに対し、市側は「公募条件に(修繕費は)事業者が負担すると明記している」(市管財室)と説明。これを受け「福太郎」側が修繕費負担を軽減するため、夜の営業を完全予約制にする経営効率策を市に提示したところ、許可されなかったため「撤退するしかない」(松林副社長)と判断したという。
野田義和市長は「非常に残念としか言いようがない。今後(の店舗運用に)ついては速やかに検討していきたい」と話した。(
G25フェアウェイウッド
)
持ち主困らせようと、盗んだ車を踏切に…
PR
未選択
2014/04/17 11:05
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(59)
ニュース(1)
最新記事
孔明、タイランドCへ出発
(02/09)
父・良郎氏からアメリカ参戦のさくらへの手紙
(01/27)
松山、連日の66で首位浮上
(01/13)
注目選手振り返りと展望 ~インビー・パーク~
(12/29)
女子ツアー、試合数は変わらずも賞金総額が過去最高に
(12/18)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ